ダークチョコレートにライムのフレーバーを加えるのはちょっとした冒険だった。
ダークチョコレートの特徴である『後味に強く残る酸味』
ここにライムのさわやかな柑橘系の酸味が乗り、お互いに高め合うのか?
フレーバーのマトリックス理論と私の感性はGOサインを出している。だがしかし、そんな商品はマーケットで見たことがない。
作っても売れないのではないか・
結果は、見ての通り。きっちりとゴールドベイクで商品化できた。売れ行きも好調である。
ダークチョコレートの後味に強く残る酸味の方向性がライムによって変わり、未知の味へと変化。
未知の清涼感のある酸味をもつダークチョコレートの完成だ。
ゴールドベイクのお客様はとても感度が高い。そして店主の試みを大いに後押しして下さる。
ライムカカオチョコレートを躊躇せずにお買い上げ下さる神田のお客様には感謝しかない。